会社勤めのころは、朝からヤル事リスト満載でした。
ヘタしたら朝の通勤電車からメールを気にして返信したりとか、平気でやってました。
午後からの打ち合わせで電車移動の時も、車内で携帯が鳴ると途中で降りて電話掛け直すのもしょっちゅうでした。
それって仕事が出来るって範囲に入るのかなって、ずっと考えてましたね。
1日のスケジュールを作りたいが為に、スマートフォンにいろいろ同期させていく。
何がイイのか、いま思うと不思議です(笑
とにかく1日が早かった。あっと言うまに1ヶ月から一年。
で、やめました。スケジュールどんどん積み重ねていくの。
無責任かもしれませんが、あえて無責任になってみようと決めました。
何でもかんでも、こなせないのに受けていく。そんな姿勢も減らしましたね。
中途半端にやっていくコトは、結局たいしたコトにならないんだな。
キチっと一つづつ見極めて進行させる。大きく周りを見渡すっていうのを今でも念頭に
置いてます。
しかし、やるべきことは必ず最後までやりきりましたけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿