2018年9月27日木曜日

社保改革

今日のニュースで日本政府が発表したのか、定年を65才から70才まで引き上げるのを実現させていきたいようです。

大きな会社だと、本人が望めば再雇用があります。

僕も実際にその現場で、再雇用の人たちを見ていますが、もちろん真面目で正直にいうと動きだけ見れば、若い人よりも経験があっただけいいんです。

しかしこれから仕事自体も変化していくのに、そこを素直に受け入れて、なおかつ下の世代のお手本となれるのかと言えば、う〜んって感じもあります。長年の経験がある部分、それが余計になってしまっているのに気づけないのかなって思いました。

人によっては、ただ時間を過ごしているだけの人もいるし、やる気が全く伝わってこない。
ただ、お願いするときちっとこなしてくれるのはうれしいです。

それなのになんか職場で浮いてしまっているのは、歳が上というだけで、周りもそうやって接するのもいけないんでしょう。

郵便局がゆるい職場でもあるのが原因かも知れないんですが。

役職や肩書きを無くしていくのが、いいんじゃないかなって個人的にいつも思います。

年齢も関係なくフラットな職場であってほしいし、変に差をつけないほうがいいですよ。

僕も管理者や上司相手に肩書きで接することはしません。社長であろうともです。
話し方も変えませんね。

自然体でいれればって思うし、じぶんがそうだから相手のことも理解できるんだと、最近は感じています。

僕は政治の専門的な知識もないし、そこまで深く知りたいとも思ってないんですが、政治家の人たちも、いい年齢が多いんで、そろそろ国民の代表としても、世界に恥じない国つくりの土台をしっかりして欲しいですね。





2018年9月21日金曜日

物流

福山通運が日曜日の配送をやめるという記事を読みました。

どういったローテーションでの仕事かわかりませんが、郵便局で見ていると土曜日と日曜日は
確かに荷物の量は少ないんです。

それでもトラックに積み込まないといけないので、少ない量でも積んでいく。

べつに構わないと思いますが、ぼくがいつも見ていて気になるのは、積み込む時間までのあいだに手があいてしまって、なにもすることがなくじっとしているのを見ていることです。

いま、郵便局でも配達の内容が変わってきていて、いままでたずさわることのなかった人が、別の作業をしています。この時間にいるべきところにはいないで、やることがないから別の作業をやる。ただ勤務時間に変更がないので、時間を埋めるための作業。

トラックも早く到着すると順番待ちなのか、局の横にずっと停まっている。運転手のひとは時間の潰しようがないので、じっと車のなかで待つ。

もったいないなって感じますね。

最近、荷物の量が減っているので、僕も待機の時間ができてしまっているのが現実です。

作業する場所へスマートフォンを持ち込めないので、ほんとにやることがないと何も出来ない。

こういった時間も見えないところで、発生しているのが現実だと思うんです。以前も書いたと思うんですが、根本的にシフトの組み方から考え直していかないといけないのに、そこにはなにも
変化をつけていかない。

福山通運が変化をつけたのは興味深かったですね。

極端ですが、荷物の仕分けなんて人がやらなくてもいいんじゃないかと考えますw

車も自動運転の時代だし、モノの仕分けも工夫すればそこまで人が携わる必要もないような、、、いつかそうなりますね。


2018年9月17日月曜日

最近

ここ最近は写真を撮るスピードが落ちてきています。

意識が自分の身体に向いているのが、以前よりもよくわかります。

ファッションというか、服への興味はまだつきていないのも感じています。

twitter instagramにはあまり関心が無くなってきました。

読書は続いています。読むジャンルはなんでもいいんですが、簡潔な文章のものが読みやすくていいですね。深く深く読んでいくのは苦手だと、、、

あとは音楽にもう少し興味がいけばなぁって。音楽って重要なのも理解しているんですが、いまだに20代、10代に聴いていたものを聴き続けている状況で、前に進んでいないのがもどかしいです。

音を楽しむことが出来なくなってきている気がします。素直にノレないってことですね。

土曜日の夜に行った表参道。ファッションのイベントでしたが、結構たのしかった。

あれだけオシャレというか、洋服好きな人が集まるのって、長年アパレルに身を置いてきた僕にとっては嬉しいことでした。

今はまったくアパレルとは関係ないけど、服ってパワーあるんだなって思います。

服というかファッションです。

購入して終わりじゃなくて、その先もありますよって、いま必要ですねw




2018年9月15日土曜日

筋トレ

体育館のジムですが、通い始めて3週間ぐらい?週2ですが、結構からだは変化してきています。

いろいろ調べて実際に試してみるので、うまくいってるようでいってない、みたいなのを繰り返してますが、それはそれで結構たのしいもんです。

マシーントレーニングはほとんどせずに、ダンベルを中心としています。

これも難しいです。出来ているようで出来ていないのが、よくわかるんですね〜。

ダンベルベンチプレスを中心に、マシーンですきま時間を埋めていく感じ。

はじめる前は、2時間なんて集中力がなくなって早めに切り上げるのかなって、勝手に考えてましたが、意外に2時間なんてあっという間で、逆に足りない感じもしています。

1ヶ月に1種目ずつ、真面目に練習していって筋肉の収縮や動きをつかんで、そのあと重量を上げていこうと考えています。

そう考えると、たかがワークアウトといえども、奥が深いなって思いましたねw



シュノーケルやったときの一枚。

ニコノス使ったかな。そこまで綺麗に撮れてないのが、、、でもいいんですw

2018年9月11日火曜日

Fear of god


かっこよかった。

モード寄りになってきているのがいいです。

ますます日本に合わなくなってきてるのもいいですねw

ファッションがやっぱり好きなんだと、自分に再確認できました。
アパレルじゃなくて、ファッションですね。

ベージュ中心の色使いもいい感じ。
僕はあんまり着ない色目だけど、チャレンジしてみたいです。

小難しいことどうでもいいんで、見て欲しいw

Free


いつもインスタグラムで楽しく見させてもらってる彼女。

楽しそうにスケートボードしてるのが羨ましいですねw

僕はしないけど、この楽しんでるのが伝わる動画。

フォトグラファーを押し出さないのもいいです。






2018年9月4日火曜日

医療

ここ最近、自身の病気もあって医療に関しての本や、食事に関する本を中心に読んでいます。

それと普段行く機会のない大学病院についても関心をもって見ています。

ここ1ヶ月ぐらい通うたびに驚くのが、あまりに多い高齢者の方々。月曜日に診療があるせいか、とにかく多いですね。月に一度の保険証の提示なんて、ずっと長蛇の列でした。

昔は医者って絶対的な存在だと信じていたのですが、ここ数年でそれはなくなり、彼ら(病院)も商売(ビジネス)なんだなって理解できるようになりました。

患者はお客さんなんです。

ますます増えるであろう患者の数。

データで診療は決まり、またデータで薬の量も決まる。

それは悪くないかもしれませんが、大切なのは己の身体は本人しかわからないコトと、管理するのも本人だというコト。

生活習慣病ってジャンルには気をつけないと、どんどん増え続けますね。

そこを中心に本を読むと、なるほどなぁって理解が深まりました。

もう少し知識を増やしたいと思います。


 
高円寺阿波踊り

PENTAX K20D