2018年12月28日金曜日

chronosphere



このバンドがえらく気に入ってます。

ギリシャのバンドだけど、80年代のスラッシュメタルの、いいところをギュッと濃縮した楽曲は、今のメタリカやアンスラックス、メガデスが失ったモノを体現していると思ってます。

赤のスリムパンツは衣装かなw

まぁ、そこも愛嬌といった感じで、、、

このあたりの今のスラッシュメタルが面白い。

いつまでも古いバンドばかり聴いていても、前に進まないんで。

かっこいい!!!!

2018年12月21日金曜日

youtube


こういった大会もあるんだ。

僕はバイクには乗らないけど、面白いと思う。

公道で迷惑になるものや、少し一般的なものではナイものは、こういった形で受け継がれるのかな。スケートボードもそんな感じ。

個人的にこういったところから、文化や流行って少しずつ生まれていくと考えます。

2018年12月6日木曜日

news pt.2

続きです。

たまたま朝のワイドショーでも取り上げてましたが、賃金が安すぎる、、、それも出ていたのが、縫製工場に勤めていた方で、心苦しかったです。

多分、僕が知ってる工場さんの平均工賃の半分くらいでした。残業時間がかなりあると、報道されていましたが、これは個人でやってる縫製屋さんでも、納期が迫ると夜遅くまで、作業していたのを覚えています(これは都内の方です)

地方の工場さんでも、僕が伺ったところは近所のパートの人もいて10人前後ぐらいだったような。

洋服って以前にも書きましたが、人が縫製しています。もちろんミシンは機械だけど、動かすのは人間であって、服のデザインも一定ではありません。なのでデザインによっては(生地の厚さも含め)時間がかなりかかる。

一日の作業で20枚できるものが、10枚以下の場合だってあるんです。

そうなると沢山こなすには、携わる人の数を増やすしかない。

人件費も増えていく、、、でも工賃は上げられないのが現実じゃないのかな。

負の連鎖だと僕は現場を見ていて、いつも感じていました。

続く




2018年12月5日水曜日

news

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6305623

このニュースに限らず、今の東京(他の都市はわかりませんが)を5年ぐらい前から見ていると、グッと海外からの人が、いろんな分野での仕事に就いているのがよくわかります。

僕が10年ばかり勤めたアパレルの生産会社でも、地方の縫製工場さんでは、外国人の人を受け入れて、作業をしていましたが、毎年来る人にばらつきがあって、人によってはすぐに帰国するケースもあったと聞いてました。

賃金に関しては聞いた事はなく、その時は都内でも外国の人がそこまで、仕事に就いて
いなかったんだと思います。

勤めていた会社でも、ミシンが社内にあったので、たまに募集をかけて縫製をお願いしていました。中国からの人も働いていましたが、すぐに辞めてしまって、理由を聞くと本人の仕事の進め方と給料のシステムが、雇う側との考えにズレがあったとのこと。

本にはガンガン縫っていきたいけど、その時期はそこまで数量がなかった。
そうなると、あまり収入には結びつかない。僕なんかは無理して、縫わなくてもいいのかなって、簡単に考えてしまうけど、そうじゃない。

日本がきちっと現状を理解できていないのが、そういう状況を生んでしまっている気がします。もっとはっきり伝えないというか出来ない文化。だから作業も中途半端になってしまう。実際にその人の縫製技術はうまかった。きちっと説明すれば早かったし。

それから都内を見ていますが、色々なところで外国人の人が仕事しているのを目にします。誰もが気づいているはずです、もう日本人だけでなんとかなる状況ではないって事に。

いつまでも昭和から平成へと続く感覚で、進めてはいけないって事です。

続きはまた次回で、、、w 長くなるなぁ、これは。


2018年11月9日金曜日

音楽と向き合う

20代、、、いや10代のころより向き合ってきた好きな音楽。

洋服や自分を形成してきた根本的な部分は、やはり音楽だと数年前から気づいてはいたのですが、そこにぽっかり穴が空いてしまっていました。

とにかく聴かなくなってしまっていたのが事実です。

これだけ音を聴ける環境は進歩しているのに、自分自身が止まってしまっている。

youtubeも試していましたが、やはりビジュアルが先なんで、音を聴くというのとは少し違う。

spotifyプレミアムを試してみて、また音楽と向き合える気がします。

僕は音質どうこうより、ダイナミック聴きたい派なのでw、コードのあるイヤフォンがあれば、だいたいOKです。

ライブもいいんだけど、個人的なクローズした空間で楽しみたいから、ここ数年は流すだけの音楽に入り込めてなかった。でもここ数週間は楽しめそうです。

インスタグラムが写真どうこうより、メッセージとショッピングに飲み込まれていきそうなんで、すこしのめり込めそうなサービスで、音楽の良さを再確認したい。

楽しめそうです。

2018年11月6日火曜日

youtube


日本じゃ無理なんだろうな、、、こういった流し方。

2018年10月24日水曜日

ワークアウト

ジムに通いだして、3ヶ月目にはいっています。

種目はダンベルプレスを中心に、背中と肩、上腕二頭筋を合わせて練習していますね。

市営のトレーニングセンターなので、マシンも充実していませんが、それはそれで楽しいもんです。っていうかそれぐらいで今は十分な感じです。

ダンベルの重さも自分で試してみると、ここまでの重量はとりあえず上がるけど、腕を痛めてしまう可能性があるな、とか気をつけると重量を落として試していますが、それでも
十分に刺激は入るんだなと感じました。

youtubeで色々見させてもらっています。みなさん必ず言うのが、正しいフォームで行う事が大切だという部分。

それ僕も大切だなって強く感じているのと、周りを見ててもストイックなトレーニングをしている人は、きっちりした身体つきです。

最初は僕も、ストップウォッチ見ながらトレーニングしていましたが、今は適当に呼吸が
落ちついたらトレーニングしています。身体が求めているみたいな変な感覚なんだけど、
そこが正しい気もするんで、回数あまり決めずにやってます。

ただ、あまり多くするとオーバートレーニングになるのは、自分で理解出来ましたw

年齢もあるんでしょう。肘も少し痛めてしまったので、出来ない種目もありますし。

週に3日行っています。

一日置きに行くようにしていますが、いかない日は肩と上腕二頭筋だけ、自宅でワークアウトしています。

練習の毎日、twitterでも書きましたが、練習なんでここ何年もやってなかった事だから、結構楽しんでます。

自分を追い込む動作なんて出来ないもんですよ。

仕事もなんでも慣れると、そこで安心するのかその先を求めない事が多くなってくる。
歳を重ねるごとに、それは強くなっていくようです。悪いとは言わないけれでも、小さい事であれチャレンジできるのは、自身にとってもよかったなと毎日思います。

その分、カメラを使えてない毎日ですが、、、w

2018年10月18日木曜日

キングダム


好きなマンガなんで、無理のない実写を望みますw

変なCGとかいらないんでw

2018年10月17日水曜日

Style


このあたりの着こなしカッコイイです。

特にCamp Loのハンチングの被り方はイケてるなぁ。

2018年10月16日火曜日

風邪

久しぶりに風邪をひいてしまい、筋トレができないここ数日でした。
鼻水と喉にきた今回の風邪でしたが、薬を飲むのをやめて身体を徹底的に休めました。

まず動かさないことですw

極端に言えば、ほんとできるだけ動かないことです。食事もあまり取らずに、胃を動かすのを抑えました。以前は何か積極的に食べたりしてたんですが、今回の場合で言えば食べると、体温が上がるというか熱っぽくなってしまって、咳が出てくる気がしましたね。

じっとしていると落ち着くんで、逆に辛くなかったです。

ただ、幸いお腹が空くことがあったので、その時は少しだけ食事を採りました。
消化のいい物、水分もそれなりに抑えました。

じっとしている間は本を読むにはもってこいなので、ずっと読んでたかな。

webで調べたら、動物は身体の調子がよくないとじっとしてるって。

そう言われればそうだったような、、、w

今回はそこをイメージしてみました。

筋トレで左肘も痛めているんで、ついでに休めます。
でもこっちは時間がかかりそうなんで、肘のサポーター買おうか迷い中。






最近、クワガタ動画ばかり見ています。

小さい頃、採ることが出来なかったクワガタ。

今なら採れそうな気がしますが、この時期でも探せるんですね。

2018年10月11日木曜日

グラインドコア


かなりかっこいい。

いまでもブルタルトゥルース聴くけど、このバンドいいですね。

日本に来たんだ。母親がこの手の音楽に理解を示して、バンドやるっていうのもイケてるなぁ。

だいたい、雑音って言われて敬遠されるんだけど、ここまで正直に叫べる音楽ないと思う。

ハードコアパンク、スラッシュメタルはいまでも聴き続けられるし、ipodからはそれしか流れてこないなぁ。


2018年10月9日火曜日

筋トレ

市営のジムに通いだしてから、3ヶ月目に突入していますw

使用料金が140円と安いんで、週に2日もしくは3日通っています。

2時間制というくくりですが、だらだらするぐらいなら、種目決めて短時間で終わらせるのが
いいみたいなんで2時間は、ちょうどいいかなと感じています。ただ、体調によっては、もっと
身体を動かしたいなって思うときもあるので、その時はなんども同じ種目を練習してますね。

そう、鍛えるという感覚より練習する感覚が強いです。

反復して身体に覚えこませるイメージ。なので、少しでもあれって?感じると、重量を下げて再度、同じ動作を行なっています。

まだ初心者なんで、偉そうに書けませんが、試行錯誤を繰り返しています。

そうやって他の人のワークアウトを見ていると、ここが違うんだとか気づきます。


市営の小さいジムでも、考えて行なっていけば、いいトレーニングにはなるはずなんで続けます。そこまで苦になるわけでもなかったし。

ダンベルベンチプレス

インクラインダンベルベンチプレス

のどちらかをメインにして、

あとは分割とその日の、身体の調子で決めてます。

たまに外国人の人も見かけるんですが、彼らは以外に腕立て伏せや懸垂を、何回もやってました。ディップスもやってますね。

日本人はマシンかバーベル中心で、ジムでは自重のトレーニングやってる人をほとんど見てません。




2018年9月27日木曜日

社保改革

今日のニュースで日本政府が発表したのか、定年を65才から70才まで引き上げるのを実現させていきたいようです。

大きな会社だと、本人が望めば再雇用があります。

僕も実際にその現場で、再雇用の人たちを見ていますが、もちろん真面目で正直にいうと動きだけ見れば、若い人よりも経験があっただけいいんです。

しかしこれから仕事自体も変化していくのに、そこを素直に受け入れて、なおかつ下の世代のお手本となれるのかと言えば、う〜んって感じもあります。長年の経験がある部分、それが余計になってしまっているのに気づけないのかなって思いました。

人によっては、ただ時間を過ごしているだけの人もいるし、やる気が全く伝わってこない。
ただ、お願いするときちっとこなしてくれるのはうれしいです。

それなのになんか職場で浮いてしまっているのは、歳が上というだけで、周りもそうやって接するのもいけないんでしょう。

郵便局がゆるい職場でもあるのが原因かも知れないんですが。

役職や肩書きを無くしていくのが、いいんじゃないかなって個人的にいつも思います。

年齢も関係なくフラットな職場であってほしいし、変に差をつけないほうがいいですよ。

僕も管理者や上司相手に肩書きで接することはしません。社長であろうともです。
話し方も変えませんね。

自然体でいれればって思うし、じぶんがそうだから相手のことも理解できるんだと、最近は感じています。

僕は政治の専門的な知識もないし、そこまで深く知りたいとも思ってないんですが、政治家の人たちも、いい年齢が多いんで、そろそろ国民の代表としても、世界に恥じない国つくりの土台をしっかりして欲しいですね。





2018年9月21日金曜日

物流

福山通運が日曜日の配送をやめるという記事を読みました。

どういったローテーションでの仕事かわかりませんが、郵便局で見ていると土曜日と日曜日は
確かに荷物の量は少ないんです。

それでもトラックに積み込まないといけないので、少ない量でも積んでいく。

べつに構わないと思いますが、ぼくがいつも見ていて気になるのは、積み込む時間までのあいだに手があいてしまって、なにもすることがなくじっとしているのを見ていることです。

いま、郵便局でも配達の内容が変わってきていて、いままでたずさわることのなかった人が、別の作業をしています。この時間にいるべきところにはいないで、やることがないから別の作業をやる。ただ勤務時間に変更がないので、時間を埋めるための作業。

トラックも早く到着すると順番待ちなのか、局の横にずっと停まっている。運転手のひとは時間の潰しようがないので、じっと車のなかで待つ。

もったいないなって感じますね。

最近、荷物の量が減っているので、僕も待機の時間ができてしまっているのが現実です。

作業する場所へスマートフォンを持ち込めないので、ほんとにやることがないと何も出来ない。

こういった時間も見えないところで、発生しているのが現実だと思うんです。以前も書いたと思うんですが、根本的にシフトの組み方から考え直していかないといけないのに、そこにはなにも
変化をつけていかない。

福山通運が変化をつけたのは興味深かったですね。

極端ですが、荷物の仕分けなんて人がやらなくてもいいんじゃないかと考えますw

車も自動運転の時代だし、モノの仕分けも工夫すればそこまで人が携わる必要もないような、、、いつかそうなりますね。


2018年9月17日月曜日

最近

ここ最近は写真を撮るスピードが落ちてきています。

意識が自分の身体に向いているのが、以前よりもよくわかります。

ファッションというか、服への興味はまだつきていないのも感じています。

twitter instagramにはあまり関心が無くなってきました。

読書は続いています。読むジャンルはなんでもいいんですが、簡潔な文章のものが読みやすくていいですね。深く深く読んでいくのは苦手だと、、、

あとは音楽にもう少し興味がいけばなぁって。音楽って重要なのも理解しているんですが、いまだに20代、10代に聴いていたものを聴き続けている状況で、前に進んでいないのがもどかしいです。

音を楽しむことが出来なくなってきている気がします。素直にノレないってことですね。

土曜日の夜に行った表参道。ファッションのイベントでしたが、結構たのしかった。

あれだけオシャレというか、洋服好きな人が集まるのって、長年アパレルに身を置いてきた僕にとっては嬉しいことでした。

今はまったくアパレルとは関係ないけど、服ってパワーあるんだなって思います。

服というかファッションです。

購入して終わりじゃなくて、その先もありますよって、いま必要ですねw




2018年9月15日土曜日

筋トレ

体育館のジムですが、通い始めて3週間ぐらい?週2ですが、結構からだは変化してきています。

いろいろ調べて実際に試してみるので、うまくいってるようでいってない、みたいなのを繰り返してますが、それはそれで結構たのしいもんです。

マシーントレーニングはほとんどせずに、ダンベルを中心としています。

これも難しいです。出来ているようで出来ていないのが、よくわかるんですね〜。

ダンベルベンチプレスを中心に、マシーンですきま時間を埋めていく感じ。

はじめる前は、2時間なんて集中力がなくなって早めに切り上げるのかなって、勝手に考えてましたが、意外に2時間なんてあっという間で、逆に足りない感じもしています。

1ヶ月に1種目ずつ、真面目に練習していって筋肉の収縮や動きをつかんで、そのあと重量を上げていこうと考えています。

そう考えると、たかがワークアウトといえども、奥が深いなって思いましたねw



シュノーケルやったときの一枚。

ニコノス使ったかな。そこまで綺麗に撮れてないのが、、、でもいいんですw

2018年9月11日火曜日

Fear of god


かっこよかった。

モード寄りになってきているのがいいです。

ますます日本に合わなくなってきてるのもいいですねw

ファッションがやっぱり好きなんだと、自分に再確認できました。
アパレルじゃなくて、ファッションですね。

ベージュ中心の色使いもいい感じ。
僕はあんまり着ない色目だけど、チャレンジしてみたいです。

小難しいことどうでもいいんで、見て欲しいw

Free


いつもインスタグラムで楽しく見させてもらってる彼女。

楽しそうにスケートボードしてるのが羨ましいですねw

僕はしないけど、この楽しんでるのが伝わる動画。

フォトグラファーを押し出さないのもいいです。






2018年9月4日火曜日

医療

ここ最近、自身の病気もあって医療に関しての本や、食事に関する本を中心に読んでいます。

それと普段行く機会のない大学病院についても関心をもって見ています。

ここ1ヶ月ぐらい通うたびに驚くのが、あまりに多い高齢者の方々。月曜日に診療があるせいか、とにかく多いですね。月に一度の保険証の提示なんて、ずっと長蛇の列でした。

昔は医者って絶対的な存在だと信じていたのですが、ここ数年でそれはなくなり、彼ら(病院)も商売(ビジネス)なんだなって理解できるようになりました。

患者はお客さんなんです。

ますます増えるであろう患者の数。

データで診療は決まり、またデータで薬の量も決まる。

それは悪くないかもしれませんが、大切なのは己の身体は本人しかわからないコトと、管理するのも本人だというコト。

生活習慣病ってジャンルには気をつけないと、どんどん増え続けますね。

そこを中心に本を読むと、なるほどなぁって理解が深まりました。

もう少し知識を増やしたいと思います。


 
高円寺阿波踊り

PENTAX K20D

2018年8月24日金曜日

荻窪


少しまえに行った荻窪。

混沌とした会場でした。奥さんと行って正解でしたね。ひとりでは無理だったな。

テーブルとかないんで、見下ろすような感じで見て回るのが、ちょっとしんどいw

目線は大切だっていうのが理解できたフリマ。まぁ、フリマってテーブルないか、、、


なんでもありの商品が多くて、商品目当てというより、販売している人に惹かれて、何かを買うって印象だった。こういったところから、カリスマ(死語)が誕生していくのは、いつの時代も変わらない。

僕が20代のバンタンに通っていたときは、ビビアンウエストウッドから、グッドイナフやステューシーに、ファッションが移行していくときで、まわりの友達がリストバンドやらなんやらを、作ったり、直接NIGOくんたちから買っていたのを思い出しました。

ビビアン、ステューシー、エアジョーダンをミックスしてコーディネイトしていたのかな。

そうやって少しずつ流れが変わっていく。

荻窪で見れるとは思わなかった。


2018年8月11日土曜日

untitled


Instagramにはモノクロにしてアップした写真。

ほぼ加工なしです。

Nikon 35tiのコンパクトカメラで、ピントだけ注意して一枚撮りました。
まぁ、コンパクトカメラなんで、ピントといってもですが、、、

どこにあってんだかもよくわからないしw

フィルムはフジの36枚撮りの期限切れです。

来週より旅行にでかけるんで、久しぶりのNikonosを使います。
いいのが撮れるといいんですけどね。

2018年8月10日金曜日

メルカリ

多分、利用している人も多いと思われるメルカリ。

ぼくも結構つかってましたが、先週利用制限というのにあい、身分証明書を写真に撮って送ってほしいとのコトで、運転免許証をアップロードしました。

そのあと、再度送ってほしいと連絡がきたので、なんだかなぁって感じながら送りました。

そうすると、補正書類をさらに送ってほしいと連絡がきて

・公共料金の領収書

・国税または地方税の領収書

・納税証明書

・社会保険料の領収書

この中から選んで送ってほしいとのコトでした。

正直、これってどうなんだろうって思いましたね。

しかも送る理由がまったく明確にされていないのも気になりました。
ぼくのどこが間違っているのかを、明確に教えてくれず。だいたい、一日置きの返答で、あれを送れといった内容ばかり。

最初に送った免許証の画像も、なぜ二回も送らないといけないのか理由はまったく書かれていなかった。

まず、何が間違っていたのか知らせるべきだし、どこが間違いなのかもわからない、、、
ちょっと残念でしたね。

Q&Aを見てみると我慢して待ちましょうみたいな意見が多かった。
わかるんだけど、おかしいとは思わないのかな、、、

ぼくはおかしいと感じたので、結構キツめに返答しましたが、、、

どんな回答が送られてくるのか楽しみです。


2018年8月9日木曜日

目に飛び込む暑さ

以前にも書いたかもしれない内容です。

今の職場が御茶ノ水にあるんで、駅を降りて高層ビルの間を通って職場へ向かいます。

ぼくには制服がないので、私服で向かい、途中で腕のタトゥを隠すために大きいサイズのTシャツに着替え、職場のビルへ入るんです。

大学やオフィスがまわりに多いので、スーツもしくは長袖のシャツの人や、半袖のカッターシャツの人が多いので、どうしても目に入るんですが、あのスタイルはくずせないんですか、やはり。

この暑さのなか、正直つらいといつも見ていて感じています。

着るとまた緊張感もあって、身が引き締まるように感じられるんでしょうか?

ぼくは一度もスーツを着て出社した経験が、この47年間と8ヶ月なかったので、一度くらいは体験してみたいと思ってます。ただ着るだけではなく、仕事しながらのスーツのきこなしですね。

エリートっぽく見える、スーツ姿のビジネスマン。

まぁ、役職も仕事もいろいろなので、一概にエリートとはいえないのかもしれないけど、そういった自信みたいなのは、どこかで持つんでしょうね。

36度とか40度とかいわれると、そういったスーツ姿のかたを想像してしまう。昨日、台風の中で傘をななめにさして歩いた霞ヶ関。テレビで見ていた光景を経験しました。

やはりしんどいな〜w っていうか歩きにくい!

なんでも経験してみないとわかんないですね。べつに霞ヶ関まで行かなくてもよかったんだけど、好奇心から試してみました。

そんな昨日ですw






2018年8月8日水曜日

BAND-MAID


普段、ほぼチェックしない音ですが、時間もあったんで聴いてみました。

あなどれません。楽曲が女の子がこの手の音を出すバンドをやるんだって驚きました。

実際、カッコいいです。

昔からハードロック風なのはありましたが、ここまでのを発表できるのは素晴らしいと思います。ぼくがバンドやってた時も、女の子でバンドやってたひともたくさんあったはず、でもどこかで男のものみたいなジャンルだったからか、目立って活動していたのは、ほぼなかった。

見方が変わったし、お世辞抜きにイイですよ。


2018年8月7日火曜日

近所


Nikon 35tiつかってます。

場所は家のすぐそば。

蚊がけっこういたんで、一枚だけぱしゃりと。

よく見るとブレてますが、全体的にはこれでもOKだと思ってます。

ピントがあって構図がしっかりなんて、考えてるとガチガチに固まりそうでつまんない。

それを変えるには、自分の許容を変えるしかないですね。

それができないのは、どこか一歩踏み出せないからだといつも考えてます。

ぼくは全然気にしてないし、ブレた写真見てもなんとも思わない。

逆に綺麗でバッチリっていうほうが、じつはつまらないよなwって心の中で思ってますw

ピントは撮りたいトコに、フォーカスできればなんとかなりますよ。

フォーカスするとこって、ファインダー覗いて見た素晴らしい、自分だけの世界で目に止まったトコに合わせるだけ。

ファインダーを覗けるのは本人だけで、まぁ、ある意味自己満足なんだけど、それがあるからイイ写真は生まれるんですよ。

でも35tiはそこまでクリアなファインダーではありませんw
それでも綺麗に撮れちゃうんだから、以外によく出来たカメラなのかなって、現像上がりを見てて思います。

今までいろいろ使ったコンパクトカメラの中でも、優秀ですね。

好きなカメラです。


2018年8月5日日曜日

村山団地


ひまわり園にいく途中に通った団地。

昭和の名残か、集合団地の広場?というか1階部分に、ちょっとした商店街がありチェックしてみました。

やはりシャッター街となってました。近くの商店街と思われるとこにも足をのばしましたが、やはりシャッター街でした。かろうじて八百屋は開いてましたが、ディスカウントストアと掲げられたお店はガラガラでしたね。

またすぐ近くにオリンピックがありましたが、スーパーとなっていて、まぁ、こっちで買い物するだろうなって感じでしたね。

公園も立派だったけど、子供もあそんでおらず(熱中症を危惧してか)、仕方ないですよね。

写真撮るには面白い場所だったんで、昭和の名残というかなんと言うか、無駄な配色や遊具は惹かれるものがありました。

都内近郊に残るこういった無駄(失礼か)って、よくよく見ると面白いもんです。

団地の形状も捨てがたい。

肝心のひまわり園は、この暑さのためか、みんなお疲れ様とお辞儀していたんで、写真は撮れなかったな。なんか畑の延長みたいで、厳しいですね。

中途半端な位置は、そのまま中途半端で終わっていく、、、そんな気持ちにさせられました。



2018年8月4日土曜日

仕事お休み中

この3日間ばかり、仕事をお休みしています。

そのあいだ、上司や一番えらい人wがお手伝いとして、代わりをつとめてくれているようですが、現場の大変さをすこしは理解してもらえるんでしょうか。

ぼく一人の欠勤に対して二人追加ってことになりますが、そこまで大変な仕事内容でもありません。しんどいのは空調が効かない中での作業によって、効率がおちてしまうだけなのになって。

着ている洋服も汗でびちょびちょになってしまう(管理者はワイシャツにスラックスだから、もっと大変だろうな)

環境が変えられないから仕方ないって言うけど、なんかあってからじゃ遅いんだよね。

まぁ、代わりは誰でもつとまる仕事だって結果かなw

それをだれがやるかって話で、強く指示をだせないから、管理者が自ら代わりに作業する。

パーフェクトな環境はもちろんないかもしれないけど、もうすこし改善に積極的になってほしい。働いている人が笑顔でいられるのが、いい会社だと思うんですけどねw




2018年8月3日金曜日

猫カフェ

何ヶ月か前に、家内と行った原宿にある猫カフェ。
あの猫カフェが問題となっているようで、twitterで知りました。

内部告発として情報が、ながれているんですが、ここ最近のボクシングのニュースもそうで、こういったかたちで、世間にでる話題が今後も増えていくと思います。

猫たちの管理(飼育)が、ぼくの考えではモノの管理と同じやりかたなのかなって感じます。

猫も犬も生きています。データだけで維持していけません。

ぼくの友人が犬と暮らしていて、いつも職場まで連れてきていました。電車通勤ですが、電車のなかも大きいトートバッグにいれて、車両と車両の継ぎめのスペースにいつも乗ってました。

彼はペットとしてじゃなく、家族として接していたので、家には置いておけないといつも一緒でしたね。ぼくもそれぐらい本気で付き合う覚悟じゃないと、いけないと思います。

その原宿にあった猫カフェは、こぎれいで清潔感はありました。猫も元気そうに見えましたけどね。それと結構、混んでいて場所柄か、外国人のひとも多かったです。

お手軽と本気、この両極端な考えが試されている気がします。

ぼくはいい加減なお手軽なら、多少苦しくて地味も本気を選びますが、、、

どうでしょう。




2018年8月1日水曜日

大きな会社は融通がきかないな、、、

大きな会社っていろいろ委託しているのか、融通が効かないなって最近感じましたw

診断書に就業不可って記載されちゃったみたいで、少しのあいだ仕事にいけない、、、ありぁりゃって感じです。

こちらも経験があれば診断時に、うまく書いてくださいってお願いできたんですが、まぁ、それも出来ず、こんなもんかって学びました。今まで小さい会社でしか仕事してきてなかったから、個人の裁量で判断できたことが通用しない。一長一短ですね。

次回からはうまくやりますけど。

働いている人たちはいい人が多いだけに、この上に逆らえないというか、ルールからはみ出るのが許されないっていう感覚?これが長いあいだ続いている会社の、変化に対応できない弱みです。


ここ最近はとにかく本を読みまくってます。漫画であろうがなんでも気になったタイトルは、片っ端から目をとおすみたいな。合わなければそこでストップで。

kindleって便利だし、これがあればホントにいくらでも読める。かさばらないって素晴らしいw

スマートフォンでも読めるんだけど、kindleの端末が僕は好きですね。

kindleは買ってよかったガジェット?になるのかな。

融通が効かないって話題から、話がずれちゃいましたが、その大きな会社の休憩室でいつもkindleを読んでます(結構、集中できるからw)

話す内容をしっかり聞けた動画は、正直ひさしぶり、、、


最初から最後までしっかり聞くことができた動画でした。

バイオレントグラインドの話のあたりは、そうだよなって、僕も通ってたからお店や下北沢の雰囲気も覚えていますね。

たぶん、いまバイオレントグラインドみたいな場所はほとんど東京にはないだろうと思います。

ああいったお店が維持していけた、あの時代は恵まれていたのかな〜。
不定休であって、開店時間もけっこういい加減でw それでも下北沢には通っていたな。

開いてないとドアのところから、店内をのぞいてゾーラックあるかなって見てましたね。

ごちゃごちゃ整理整頓されていなかったんだけど、そこがかっこよかった。
昔話もどうかなって書き始めたこのブログ。たまには許してください。

いいインタビューでした。






2018年7月30日月曜日

ひさぶりにデジタルカメラを持って街へ。

カメラはPENTAX K20D、古いデジタルカメラです(これしか持ってない)

バッテリーパックも外しました(重い)

街もひさしぶりの吉祥寺(笑)

鏡に写った感が、おっ、って感じだったのもあったんで、シャッターきりましたね。
PENTAX K20Dは暗所に強くないんで、失敗もありましたがなんとか形にはなったかな、、、

あんまり構図も気にせず撮るんで、あとで見返すともう少し、きちっと構えればなって思いますが、まぁ、いいかって感じでカメラとは向き合ってます。

最近は風景あんまり興味なくなりましたが、吉祥寺は古いビルとか残ってるんで、時間とタイミングが合えば、また行きたいですね〜。

笑いがあった昨日の吉祥寺、よかったです。

2018年7月28日土曜日

untitled


この写真が気に入ってます。

狙って止まった瞬間じゃなくて、動きのある感がでているところです。

他の写真と見比べても、すこし違う表情があるんですね。

36枚撮りきって、現像してみて、ぼくのあたまに残っていたのはこれでした。

また撮れたらたのしいでしょう。

Nikon F4

2018年7月25日水曜日

健康診断

先月、年に一度の健康診断でした。
その結果、貧血がひどいようで病院に行きなさいとの指示。

確かに数値は下がっていて、これが最近の身体のだるさだったのかなと思いました。

腎臓と肝臓の様子も、いいとは言えない診断結果、、、一年前の検診では血圧が高いとだけあったんですが、今年はいろいろひっかかってます。

年に一度といえども、何かを知るいい機会でもあったんで、今後注意してみようかなと。

まぁ、ワークアウトをはじめてから、偏った食生活と身体にはそれなりに負担をかけていたんで、改善していきます。

ワークアウトにはあまり情報過多にはならず、長いスパンでみていきたいです。

短い期間で結果をだすことに、無理があるのかもしれないな。

コントロールの難しさを感じた最近。すこし休憩もきっちり取り入れていきます。




2018年7月19日木曜日

熱中症

いままで熱中症ってなったこと、正直おぼえてませんが、先週末より軽い疲れと頭痛?かな、、、が仕事おわりで感じられます。

水分補給もまめにやってるんですが、そこまで効果がなく、これって室温がある程度低いところにいないと難しいんだなっていうことを体感しました。

会社側にもなんとか改善してほしいと伝えてますが、郵便局といった大きな組織は、そのへんがダメで、実質的な変化は求められそうにありません。

僕のいる部署は当然暑いんで、しんどいのもわかるんですが、この先週末からの猛暑は他の比較的冷房が効いているところでも、しんどそうに作業しているひとがいますね。

時間を区切って、すこしずつでも冷房の効いた場所で、休憩するのがほんとうは身体にもいいんだと思うんですが、試せんのかなってw

じっさいに身体の温度がなんとなく高い気はするんですよね。

動きも鈍くなるのは、そういうつくりなんだろうな人間て。

ある意味、自然なことw

だけど、シャレにはなりません。実際にニュースをみると幼い命がなくなっているケースもあるんです。

僕も駅まで向かう途中、いつも通る小学校はプールの授業なのか、校庭に水着姿で整列して、話を聞かされている子供達を見るたびに大丈夫なんだろうかと、心配しています。

変な根性論や、何十年も前のやり方を変化もさせずに、過去のデータだけでリピートさせる古い考えかたは、まずいとホントに気づいてほしい。

自然にはかなわないんだって。

冷房のつけっぱなしもキツイんですがねw



2018年7月16日月曜日

HATE

SNSを見ていると必ずひっかかるHATEな内容。

ただ見てるだけなら、楽しいかもしれないけど、当の本人にしてみれば、これってホント迷惑というか気分が悪い。意見や考え方の違いはあれど、ライフスタイルは国も違えば風土も違うので、人それぞれ。

インターネットで島国の日本以外が知れるようになり、いろいろな文化が頭に入ってくるのは、個人的に悪いとは思ってない。

もっと知りたいし実践していけるとこは、試したいといつも考えています。



夕方から夜への変化の時間。

一番好きな時間です。小さく月と星が一つずつ。

これももうすでに過去の時間。流れていってしまう。

流れる前に見ておきたいし、それにはそこを探すのも必要。

カメラはそういったときに便利だなって思いますね。

 昨日の夕方は最高でした。

2018年7月14日土曜日

ビール100円

もともとそんなに食べる方ではないと思ってました。

前職を辞めるまでは、普通に食べていたと思い込んでいたのか、自分の身体に見向きもせずに毎日過ごしていましたが、最近の生活で1日に4食もしくは5食というふうに、少量で分けて食べていたせいか、たまにガツっと食べると胃がもたれますw

何ヶ月ぶりかのコンビニ弁当なんか、重いんですよね、胃が。

それにそこまで美味しくないw

なんか胃にいれてるって感じになるのかな。

そう、さっきtwitterで見たセブンイレブンが始める生ビール一杯100円ですか、面白そう。

僕は飲まないんで残念ながら試せないんですが、これでだいたいコトは、やはりコンビニで済ませてしまう世の中になっていくんでしょう。

というより居酒屋っていうのが、あまり面白くないのかな。

僕はまったく居酒屋には興味がないのでアレなんですが、あの空間に2時間いるのって結構ツライと思う。どこも大して差のないメニューで、差のない値段。だったらコンビニでもいいのかな、、、100円だし。

こういったながれは、今後いたるところで発生していくはずです。

ホント、当たり前がどんどん崩されていくんだな。

どうなるか注視していたいニュースでした。

2018年7月11日水曜日

セミがやっと鳴き始めた。

これで夏がきたって感じ。

梅雨明けは早かったと思うけど、やっぱりセミが鳴きだしてからが夏本番。

情報の鵜呑みもいいけど、個人として感じることを信じるほうが大切だと、改めて思いましたね。

2018年7月7日土曜日

めぐりあい 宇宙


NETFLIXで久しぶりに見ました。

結構、エモーショナルなアニメだったんだな、ガンダム。

子供の頃は、出てくるロボットばかりに目がいっていたので、正直そこまでストーリーというか細かいはなしの流れは理解できてませんでした。

曲なんて二の次みたいな感じだったし。

プラモデルに夢中だったから。

この曲はアムロとララアが出会うシーンで、流れていたんですが、いい曲じゃんwって素直に感じたかな。

このポスター?かな。この絵もヤバイな〜。

大人の会話が理解できるようになって、もう一度見ると面白いな、ガンダム。

名曲ですねw

2018年7月2日月曜日

結婚記念日

昨日は結婚記念日でした。

僕は、ここ2〜3年ははっきり言っちゃうと、以前の職場関係や職歴にあるような、知り合いとの外での付き合いを減らしてきました。

もともと飲み会というものをおこなう居酒屋があまり好きじゃなく、夜から朝までクラブに行くのも好きじゃなくw、そこに時間を費やすのをもうやめようと決めたんです。

アパレルの世界だと、そういった場所でコネをつくるのが定説みたいなのがあったんです。でも、いつ行っても同じ人ばかりで、話すことも新しい何かじゃなくて、近況報告が多く、もういいんじゃないのかなって感じてました。

そんな中、今の家族を持つようになって、相談含め、経験できることも家内や娘と共有していければ、今の東京であれば行きたくないところへ、行ってしまう必要性もないと思ってしまいますし、実際いいかなって考えるようになりました。

こう書くと付き合い悪いなってなるかもしれないけど、行きたくないところで楽しめないのに無理しているぐらいなら、逆にいかないほうが相手にも気を使わせる必要もないし。
僕も他のことに集中できる。

結婚前は

家は寝るだけの場所だった。

ものを買っても届いたときだけ、テンションが上がるだけで、ほぼ使わずためこんでいるだけ。

体調管理も体型管理もしなかったので、その時の自分でいいと思っていた。

会社に勤めていたせいか、保険や税金をまかせっぱなしで、その分野の知識はゼロに近く、何にも疑問も持たずに生活していた。

これが今の生活では、気持ちに余裕をもてるようになり時間も家族中心、自分中心で組み立てることが可能になった。

家内にも助けてもらい、娘からは彼女たちの年代が考えたりしていることを、教えてもらえたり、自分で学ぶことを(変化すること)知りました。

この経験は大きかったと思います。

ワークアウトが面白くて、写真を撮りにいくペースが、かなり落ちてきてしまってますが、夏本番なんで頑張って撮りにいこうと考えてます。

セミが鳴かない真夏も不思議だなって、セミは出てくるのかな、、、

2018年6月29日金曜日

数字

体重計での数字は気にしません。

と言うのは、ワークアウトの話だけど。

身体つきが変化していくのは、鏡に自分をうつせばわかります。
数字よりも自身の体の変化(外観だけでなく中身も)を、毎朝起きたときから、気にしていればなんとなく調子はつかめる。

イイときもあれば、くもり空の時は少し重たくなって、行動にうつせない時もある。
そんな時は、軽めのエクササイズと時間をあけて、次の作業に移行していってます。

気分は僕自身にとって、結構重要なことで、100%まではいかなくても、それに近い力を発揮したいなって。難しいけども、納得できればやってよかったと思える。

今日みたいな天気のいい日は、外に出てって考えるけど、まぁ、日差しが強すぎるw
風もかなり強い。せっかくの梅雨明け宣言だし、明日あたりからは公園でのワークアウトを本格的にスタートさせます。

梅雨は短かった。7月中旬まで梅雨って続いてなかったかな。

日差しがここまで強いと、夏が来た!って感じるから個人的には嬉しいですね。

都内には行きたくないけどw

この暑さだと体調管理はむずかしくなるかな。

水は欠かせない、1日に2リットルなんてあっというまだろう。

ジュース類を一切やめてから、身体の調子はかなりいいです。
レッドブルみたいな飲み物も一切飲んでない。もうあれは飲みたくないな。

水だけ飲める環境を、自分で作っていければなんとかなりそう。

BRITAにはお世話になってます。w





2018年6月23日土曜日

ワークアウト

ワークアウトをはじめて1年か。

プロテインを取り入れてから、3ヶ月になろうとしています。

エクササイズはいろいろと試行錯誤しながら、週に5日ぐらい費やしてるかな。

日曜日と月曜日はいちおう休日扱い。

なんだかんだ、調べたり試したりしていくと、やっぱり集中力と速度をあげるのがいいのかも。

集中力がきれると、惰性でうごかしている感じだし、集中してモチベーションがあがるとなんか気持ちいいですね、終えたあとも。

年齢もあるんでw、無理はせずに身体に確認しながらつづけていきます。

ぼくの場合は、メニューまでは結構アレンジしてるんで、のせるほどではないけど方法はいくらでもあるんです。ワークアウトって形にのこるものでは、決してないんだけど、継続していく難しさと、普段あまりスポーツしない自分には、立派なスポーツです。身体の疲れはあっても、病気にはならなくなったし(風邪とか花粉症とか)

健康と自分にあったスポーツって重要だな。ワークアウトなんてしんどいコトやってどうすんの、みたいに思われてもまぁいいかw

これからのキーワードだし。

いろいろ見直せるきっかけだと思ってつづけます。




2018年6月21日木曜日

移民政策

移民政策

政府がかかげました。

といっても、都内ではかなり多くの外国人の人が暮らしているはずです。

コンビニエンスストアは働いている人は、ほとんどではないのかな。

僕はいいと思います。確かに文化の違いはあれども、その違った文化を知ることも重要になってくるし知りたいです。そんな彼らの働き口をもっと広げてもいいと思う。

犯罪とか言う人もいるけど、日本人だって凶悪な犯罪おこしている。っていうか、そっちのほうが多い。

いつまでも島国根性をもっていても変わらないんだよな。

先日、近所のコンビニエンスストアで、中年のおじさんが店内に響く大声で、外国人のアルバイトの人に、あなたの言ってる日本語わからないとか偉そうに言ってた。

恥ずかしいですね。自分の娘ぐらいの年代のアイドルに夢中で、ストーカーとか。

立場の弱い人しか攻撃できないんだろうな。

それでも立場はそのうち逆転するはず。行き場を失ったおじさんが、コンビニで逆にからかわれる時代は来る。無人コンビニや、現金を持たない社会もそう。


ある年代を超えると、広い視野を持てなくなってくるのも、怖いですね。

もう少し優しく柔軟に暮らして行きたい、そんな社会であってほしい。

2018年6月18日月曜日

キャプヘジ

昨日の夜、友達のバンドを観に行きました。

久しぶりの渋谷、バンド名はキャプテンヘッジホッグです。

何年か前に解散していて、このバンド名での活動は年に1回。年末にいつもワンマンライブを行っていて、それは何度か足を運んでましたが、今回は6ヶ月ぶりなんです。

でも去年の年末に観てるのに、なんか2〜3ヶ月前に観た気分でした。

すごく身近にライブを体験できた気がしました。

新曲が今はなくても、楽しめるし、彼らの曲はメロディも頭に残るんで、スッと入りこめる。僕は好きですね。

一番好きな曲はemotionって曲で、なんどもリピートして聴いたのを覚えてます。





いい意味で肩の力が抜けて、リラックスしている気がする。

個人的には無理ないペースで、活動して欲しいなって思ってます。
年に1回とは言わずに、2回ぐらいwやってください。

で、またまた久しぶりの渋谷w

どんどん街並みが変化していっているのには驚きました。壊して創る、壊して創るの繰り返しで、あるべきというか、シンボル的な街の要所要所がなくなっていってる。

いっそのこと商業スペースなんて、なくしちゃって更地にしちゃえばいいのにってw極端だけど、そう感じたな。タワーレコードぐらいでいいんじゃないかな、残すの。

あとは広場みたいな公演だけw

大したことない食べ物屋やカフェなんていらないと思う。
根付かないし、この国は。

帰りのJRに乗って、電車の中で話すのって、体力使うw
あの混雑を思うと、タクシーって必要かも。

電車の切符の金額でタクシー的な、スモールサイズの乗り物が使えれば、流れや生活が変わっていく。

うまくクルマが流れていけばの話だけれども。

とにかくハードな街、渋谷だったな。

2018年6月16日土曜日

森田童子


News で知って聴いてみました。

ドラマは観なかったんで内容まではわかりませんが、暗い雰囲気の曲かと思えば、そこまでって感じではなく、逆にやさしい感じがします。

やさしいと感じられることって、最近少なくなってきてるのではないのかな。

バラードでもないんですよね。

派手な装飾もなしで、シンプルなメロディ。

でもほっとできるのって、癒されるのとは、少し違う。

個人的にとても素晴らしい曲だと思います。


2018年6月13日水曜日

猫カフェ




先日行った、谷保にある猫カフェ。

妻のiphoneを使って撮影しました。

インスタグラムには、加工してアップしましたが、こちらは撮ったデータそのままです。

背景をぼかしてあるんで、猫を強調するのは成功だと思います。

ポートレイト機能は便利だなって、毎回iphoneで撮影するたびに感じてます。

ここの猫カフェは、みんな人懐っこいんです。カフェの周りもガチャガチャしてないから、来る人も多分近所の人ばかりかな。環境って建物の、内部に影響あたえるのかもしれません。

それが呼吸している僕たちヒトや、動物の生態環境にも何かしらの変化をもたらしているのかなって考えました。

いまの家も朝起きると、鳥の声が目立ちます。たまに隣のマンションの、ゴミ出しなのか空き缶やペットボトルを潰す音も、目立ちますがw、鳥の声や風の音、いまだったら雨の音も気持ちいいもんです。

耳からはいってくるノイズも、上手に向き合えば気持ちいいなって、意識するように一日意識していますね。



2018年6月9日土曜日

WARZONE



いいなぁ。

特にLOUが歌うAS ONEカッコいいです。

NYHCってカッコいい。

改めて思いました。


2018年6月6日水曜日

KREATOR


20代の頃、バイトしていたレコード屋ではじめて聴いたバンドです。

とにかくお店でかけまくっていて、結構売れたんですよね。

これ以前にもアルバムはリリースしていて、有名なんですが、アメリカのスラッシュメタルバンドが好きだった当時、そこまで聴きこんでませんでした。

このアルバムの前半の5曲目までは。クォリティが高くはずせないなか、このTERROR ZONEは秀逸な1曲です。

途中のスピードがいきなりw早くなるパートは、かなり強引ですが、そのあとに続くギターリフとボーカルは泣かせますw

やたら叫ぶ印象の強いバンドですが(当時のスラッシュメタルはそこが魅力でもあった)、いまよく聴き直すと、結構メロディもあるんだなってw

クリエイターって発音してましたね、当時。

どうもクリーターが正しいのかな。

泣かせるギターは、ヨーロッパ独特なものだったんだろうと。そこが少し苦手でもあったのも事実です。

聴かず嫌いももったいないんで、5曲目以降も聴いてみました、、、が今ひとつでした。

TERROR ZONEまでと、個人的にしておきますw


2018年5月31日木曜日

フォーカスする時代

カメラを使っていると、フォーカスという言葉が出てきます。

フォーカスって大切で、集中したいときもそうですが、なによりもブレないことに重点をおいて考えるようにしています。

いろんな情報もwebだけで調べているより、実際に試したり聞いたりする方が、何倍もためになります。

僕の場合、ワークアウトに関しては、日本より海外で実際に生活している人の動画なりを、見るほうが断然参考になりました。

英語の動画でも、フォーカスという単語は、結構な頻度で出てきます。

今、書いているブログも悩んで、こんな文章にしようとか書くことにフォーカスしないと、スラスラ文字が打てない(僕だけかも)

一度、書き出しちゃえばなんてことないんですが、読みやすくするには等、気にはしています。

1日に食べるものも、そろそろカロリーも気にしていきたいなと思います。そうなると気軽に、外で食べれませんね。

ここ2〜3ヶ月で減ったのは、

外食(レストランなど)

まとまった食事、いわゆるご飯とおかずとかセットになった、1日3食パターン。

ジュースや外でのコーヒーも全くに近いぐらい飲まなくなりました。

ジュースは減りましたね、水ばかり。

お茶も飲みませんね。

シンプルな感じです。



2018年5月29日火曜日

猫カフェ



先日、行った猫カフェです。

ここの猫は人なつっこかったですね。

時間帯もよかったのか、みんなよく動いてました。

10分150円で、気づくと1時間たってしまってる。
それだけ、非日常で楽しめた証だったんでしょう。

アイフォンで撮影しました。ポートレイトモードです。

少し暗かった店内。背景はボケてますが、背景に置いてあるものも、デザインなんでしょう。以前行った原宿のお店はそれなりに場所柄か、綺麗にまとまっていたんで見栄えよかったですが、こちらは普通w

50カットばかし、気づくと撮ってました。

でも気に入ったのは2〜3枚w

こんなもんです。

2018年5月26日土曜日

日大

書こうか迷ったけど、、、

日大アメフト部の件、僕もニュースは見てました。

会社も学校もいつもトップダウンで、知らないあいだに決め事を相談なしに進めると、ロクな結果にならない。

以前にも書いたかもしれないけど、現場との相談や実際にそこに行くことを、面倒臭がるのか、実行しないのがチームとしてのまとまりを薄くしていく。過去の実績とデータだけで判断していってるんだなって感じました。


高齢化社会で一番不安なのが、あとは若い人がやるから、こっちは知らないよって勝手に決めている人達ですね(僕もおじさんだけどw)

こういった考え方がどこかぬぐい切れていないんだと思います。

安倍政権の状況や、今回の事件など、いまは高校生や中学生もネットで見ています。

ただ見ているだけではなく、普段の自分の学校生活にも比べる材料として、頭にインプットされていっているのに気づかないのかな。

責任を負いたくないから、どこかで本来きちっと教えていかないといけないのに、責任の所在をあやふやにしていく事が、当たり前になっていってます。

日大アメフト部の生徒が、会見を開いてましたが、たぶん真面目に話していたと感じました。あれだけ、キチッと話しているのに、指導者の人はまったく話せていない。こんなので理解を求められても、納得できないのは当然でした。

今回の事件をきっかけに、間違いや納得いかないことには、ハッキリと NO!と言える社会になってもらいたい。

ただの役職が上なだけで、なんでも通用するなんて終わりです。






2018年5月21日月曜日

手で洗う

1〜2年前ぐらいからだったか、シャワーを浴びるときに手で身体を洗うようにしています。

長い間、タオルを使ってきていましたが、それを使っているからといって皮膚に変化は見られない気がするので、手で洗うのに変えました。

背中だけは届かないのでブラシを使いますが、基本石鹸も1種類だけで、特別なボディソープは使いません。

冬場などは石鹸を使わない日もあります。

顔を洗うのも同じで、髪の毛だけはシャンプーを使ってますが、リンスは気が向いたらって感じでした。

結局、ゴシゴシこすっても次に日も、同じような時間にシャワーを浴びてゴシゴシこする毎日で、いつまでたっても終わりはないんですw

身体の中から出てくるモノは、身体の中へ取り込んだモノの結果として捉えているので、まずは身体に取り入れていくモノを変えてみようと考えました。

それがワークアウトを始めてからの気づきだったような気がします。

今の食生活で、たまに食べる揚げ物に違いというか、違和感みたいな感触を気づくようになりました。あ、重いなぁみたいなことに気づきますね。

以前は気づかず過ごしていました。

食べた満足感みたいなのが、頭に残るだけだったんです。もしくは何も気づかない、それが当たり前だと思っていたんでしょう。

先に書いた身体を手で洗うっていうのは、別に不便でもないし、汚いとか足りてないとか、今の季節であればなんとも感じません。

なのでうちの浴槽には、いつもカラカラに乾いた僕のタオルがかかっていますw




2018年5月19日土曜日

2018年5月16日水曜日

食事

2〜3年前より食事との付き合い方をよく考えています。

幼少期から20代までは、中身は色々あれど1日3食が基本で学校でも、三角食べといった内容のプリントが配布されていたのではないでしょうか。


朝はこんな感じでとか、夜はご飯、お味噌汁におかずと小鉢が1品といったイラストですね。

でも今から思い返すと、小学校でも給食が食べきれなくて机にパンを隠してガビガビになっている人がいました。当時はなんで食べれないんだろうって見ていました。僕はいつも食べきっていたんで。

食べきれない量であれば、素直に残していいと思います。

だいたい、残していた子はそのあとの掃除になっても一人机に座って食べ続けていた。
ある意味その子の時間がもったいない。それが当時は違和感なくふつうになっていたんです。


もちろん大人になっても朝と昼、晩とそれなりにまとまった食事はとっていました。

それが当たり前とも思っていたし。

ここ半年、そういった食べ方は少しずつ変化させていっています。

少量を1日に何回か分けて食べていく感じ。

食べるものは特別に決めていませんが、できるだけコンビニ弁当は避けます。
たまに我慢というか、美味しそうに見えてついつい買ってしまいますが、確実に胃が重くなるというか、頭が冴えない。

少しお腹がすくぐらいがいいのかなと思います。

満腹感と元気に動けるのは違うんだなって、失敗wしながら学んでますね。

僕もよくやるんですが、コンビニに行くと3個も買わなくていいのに買ってしまう。
試しに一つだけにしてみても問題はない。でも頭か身体かわからないけど3個手にとってしまう。考えてしまうところですね。

最近は夜は家族でサラダだけの日が多いです。

お米もスープもなしでサラダのみ。
それでも十分です。

試して不都合がでれば、また別の方法を試せばいいだけ。

最近、暖かくなってきてベランダでコーヒーも気持ちいい。

環境の少しの変化は家でも感じられるんだなって、工夫次第。




2018年5月15日火曜日

Push Up


こんだけあるんだ腕立て伏せだけでw

これ何通りかだけ試すだけでも、結構きつい。

コツコツですね。何事も。



2018年5月13日日曜日

1年

筋トレ?エクササイズを地味に意識してはじめてから、そろそろ1年になります。

最初はプランクからはじめ、1ヶ月たったあたりからyoutubeやネット検索で面白そうで続けられそうなトレーニングを検索し、試しながら1年になりますね。

なんどもひどい筋肉痛になり、その都度中断したりしながら試行錯誤でした。

筋肉の収縮を意識しながらであれば、負荷に関係なく変化は起こるもんだなって実感していますね。

始めた当初より短期間での成果は求めていなかったのも正解でした。この目標を間違えて設定していたら続かなかった気がします。ジムでトレーナーつけるわけじゃないんで、回り道かもしれないけど、一つ一つ試していました。

いまならジムに行くのも一つの方法だと思うんですが、海外の動画見てるとそうじゃなきゃいけないって感じでもないんで、外でのトレーニングを時間のあるうちに取り入れて発展させていきます。

人それぞれのペースが大切で、それは個人で見つけていかないといけない。

呼吸から食べるもの、歩くといった基本の動作も試行錯誤しています。
当たり前を考える、、、そのキッカケにもなりました。

睡眠の重要性も意識しましたね。それは時間の長さじゃなくて。
意外に疲れはたまらないんだなぁって、トレーニングでは。

トレーニングの時間もそこまでかけなくなったかな。集中力が続かなくなってしまう。
僕には集中が大切で、それが上手く行くと終えたあとに充実感が残りますねw

結構、楽しいですよw

2018年5月12日土曜日

区役所

少し前、用事があり市役所に行って見て感じたこと。

あんなに職員が必要なんだろうかって。

最近の銀行もそうだけど、案内する係員が多すぎるんだよね。

書類を探せないから案内してしてくれるんだろうけど、そもそも書類が多岐にわたって多くて、その上に変に色分けしてあってそれが逆にさがしずらい、、、w


もっとシンプルにできないのかな。

そのあとの作業ってただ待つだけでしょ。

受付の職員もなんか暇そうだし、おばちゃんなんかはおしゃべりしてる。
たまにしか使わないところなんで思うだけかもしれないけど、たまにしか使わないっていうのもどうなんだろ。国民のためにあるならば、普段から使える便利なところにするのが必要じゃないかな。

書類もまとめて、せっかくのマイナンバーなんだから活かせる方法考えてもらいたい。

色々な支払いもこれからは個人で書類を見て理解して払うのが正解じゃないか。
会社勤めのときは、まかせていたのでそういうもんかって見過ごしていたのが僕だったけど、いまはこういう仕組みなんだって少し理解できるようになってきた。

日本は普通な国で(他の国からみれば)made in japanなんて本当は通用してる気がしない。

それらしく見えればそれらしく結果がでてるって曖昧な、、、空間や空気が存在してるような。

勉強になりましたw


2018年5月11日金曜日

NAUTICA



NAUTICAのハット。

20年ぐらい前にはよく似たのを被ってた記憶があります。
これもメルカリで破格値で買いましたが、こういったのをさがしだせるのは楽しい。

このハットにダンガリーシャツを合わせると、ホントに90年代のhip hopスタイルの完成です。ダンガリーシャツは何枚か揃えてあるんですね〜w


ハットといえばサイプレスヒルがデビューしたばかりの頃、メンバーが被っていたハットが欲しかった、、、メンバー用だったのか売ってなかったけど。あの目深かにかぶるスタイルはいいんですよね。





sen dogかな、被っているのは。

このクリップじゃないほうで、B-realのかぶり方もいいんです。
波打ったようにクシャクシャにして目深にかぶるのが。

こんな感じかな。






カッコいいな〜。

チョコチップのハットもイカしてる。
このクシャクシャ具合がいいんだよな〜。


2018年5月10日木曜日

Lee Hooded Sweat

最近、気に入っているボディですが、昔オリジナルブランドを作っていたときにはよく使ってました。

Ultraweight と Crossgrainってシリーズがあるのは知らなかった。Crossgrainの方がリブが長くて好きですね。

肉厚で型崩れもしない。ここ2〜3年流行っていた薄い生地のボディはあんまりだけど、これぐらいが着てて落ち着くw

チャンピオンやCamberもいいんだけど、値段もこなれててこっち派です。

今も生産されているかわからないんだけど、画像は少し前にメルカリで買ったもの。

黒も持っていてそれはリブが擦り切れていたけど、まぁいい感じの風合いでした。

United Sportsの昔のも手に入れた(それは穴あり)のもあって当時のチャンピオンに対抗する他社の気合の入れ具合いは伝わりましたw とにかくヘヴィウエイト流行りましたからね。

United SportsはMade in USAだったし。

引き続きさがしますw

2018年5月8日火曜日

筋トレ

最近、よく見ている動画




これをマネするのは厳しいんで、いくつか実践できそうなのを抜きだしてます。

いわゆるマシーントレーニングは出来ないから、パークトレーニングや自重を参考にしています。

っていうかカッコイイんだよなw

そこって重要で、人それぞれだけどカッコイイと思えないと次の動画も見たいと思えません。ダンベルなしでも出来るし。


そろそろ身体を意識し出して動かしてきて1年経ちます。

プランクも最近は改めてトレーニングの一部分としてキチンと取り入れています。

外出時のウォーキングというか徒歩wもそんなトレーニングになるだろうと思い、歩くのも積極的に取り入れてます。

ラクがイコール、カッコいいっていうのは無いんじゃないな。

それは以前から書いている食べ物や衣類の選び方にも、共通している部分。

2年目に突入ですね〜。


2018年5月7日月曜日

カシオ F-84W

3年前ぐらいだったかな、最初に買ったの。
ベルトが切れちゃったんで、メルカリで安いのを追加で買って1年弱あまり。
全く壊れません。

初代はハンモックのはしに取りつけていて、雨の日も風の日も屋外にさらされていますが、ぜんぜん平気ですね。

薄いんで気にならない

軽い

値段もチープ(チープカシオと呼ばれている)なので気にしなくていいかな

見やすい

ホント、単純に使うなら最高の腕時計。



自慢にはならない時計なのはわかってるけど、この軽さとコストパフォーマンスは十分自慢できるw

黒ベースが多いんで、もっと色にバリエーション増やせばカッコよくなるんだろうな。

デザインさせてくれないかなw


GW

GWが終わりました。

お正月に続いてのまとまった休日だけど、正直な感想として必要なんだろうか。

初日に江ノ島へ買い物に行ってきましたが、あまりの人の多さに驚きましたね。
まさか、あれだけのひとがいるなんてって。

まとまった休日に行楽地へ行く。それも都内近郊が手ごろ感が強いんだろうか。

手ごろ感といってもそれなりに時間はかかってしまうのも事実。

初日にあれを経験してしまうと、あとの連休はどうしても外出をためらってしまうなぁ。

休みなのに休んだ気になれないなんて少し損してる気分です。
なので残りは、家にいてリラックスさせてもらいました。

家族と過ごすのが一番ですね。

GWってなくしちゃえばいいと思う。
もっと自由にある程度の期間休み取れれば、無理して時期を決めなくてもなんとかなるし。

こんな狭い国で都市部にひとが集中してるとこへ、さらに集中して行くから窮屈な状態が生まれていく。窮屈っていいことを創りだせる気が全くしない。

でも変わりそうにないから、個人で変えていくように生活をデザインしていくのがベストですね。  




この手の動画気に入ってます。PCの前で何かする時とかいい感じ。


2018年4月30日月曜日

unknown camera


どのカメラをつかったか覚えていないの写真。

日付がはいっているから、コンパクトカメラだと思う。

いま、久しぶりにハーフサイズのカメラをつかっているんだけど、やっぱり気軽にシャッターを押せるのはラクだな。

小さいストロボももっているんで、べつに使わなくていいところでも発光させちゃってますw

機会があれば連続で10枚ぐらい撮ってみたいですね。なんかブレた写真もできあがってきてスピード感がありそう。
そういった1枚で完結しないのもおもしろいかもしれない。



2018年4月24日火曜日

読書

この本を読んでみました。




学生時代のことを思い出しながら読みましたね。と言っても高校までしか行ってませんがw

僕が授業という部分だけで考えると、記憶に残っているのは小学生の5年生だったかな。その1年間だけ担当していた先生の授業は面白かったんです。

その5年生をのぞいて他はほとんど記憶にないということは、よっぽどつまらなかったんだろうと。

5年生の担任は授業の進め方がそれまでと違っていたのだと思います。ただ、黒板に書かれたことをノートに写す授業、、、そうじゃなくて何を感じたかを積極的に発言していき、それを分析する。それをどの科目でも繰り返していた。それが勉強を全くしなかった僕にもヤル気を出させたんだと思います、いま考えると。

中学も高校も授業の思い出は全くナシ。

無理やり思い出そうとしても思い浮かんでこない。

となると相当つまらなかったんだな。

洋楽にどっぷりだったのも原因ですが。


あの12年間ってもったいないなって思うし、思いませんか?
部活や恋もあるじゃんって意見もありますが、勉強の方法というか学ぶ内容はもっと工夫されててもいいんじゃないかな。

僕の時代だと不良と呼ばれる人たちがいましたが、彼らはある意味そういった勉強のつまらなさに気づいて行動していたロールモデルのような人たちだったんだろうかとも思います。

疑問を持たずに決まった時間に行って帰るって毎日。小学生ならまだしも高校生では気づきたかった。そういった変な仕組みに自ら気づいたのは専門学生の時だったから。

そういった10代を思いださせてくれた本。

2018年4月23日月曜日

48歳

いまの48歳の自分を20代のころに想像できただろうか。

20代前半でアルバイトとして働いていたアディダスのお店ではまわりはすべて歳上だった。それでも35歳ぐらいまでだったと記憶している。

その頃、35歳はイメージできていなくて気がつくと、そんな年齢はとっくにこえていた。

37か38歳ぐらいだったと思いますが、ピストバイクに夢中になって毎晩仕事終わりに乗っていたときに、知り合った人たちは僕より10歳ぐらい下のひとがほとんどだったと記憶している。

僕は年長者だったんだな、あのとき。

そんなぼくも48歳でありこの歳で筋トレを始め、カメラを毎日持ち歩いているんです。

ただ、そこまで年齢をかさねて諦めみたいなのは、いまでも感じられない。

要はこの歳にはそれ相応のふさわしいなにかがあるっていうトコ。


40代にはこんなモノは捨て去って、そのかわりにこういった次が用意されている。いまの僕にはそれが何かわからないし、それを知ることもなかった。

インターネットの恩恵かもしれません。

毎日の暮らしの選択肢が個人でチョイスしていける。

最後に勤めた職場は辞めるのをじっさいに伝えるまで2年近くかかってしまった。
1日がルーティーン化していたのに気づかなかったのも一つの原因です。

自分の身体の変調を感じてマズいと思い辞めると伝えました。

そのあとの生活で会わなくなったヒトに久しぶりに会うと、痩せたねって言われることが多く、それが好きじゃないんでトレーニングを始めたのもきっかけです。

20代にイメージしていなかった48歳を、いまから作りあげていこうとしています。

無理だろうとかいまさらなんでやるの、とか言われてもかまいません。

カメラもこのブログもそう。

49歳になにか変化をもたらしてくれるハズ。

結構、楽しいもんです。