2011年3月17日木曜日

今日、ちょうど原発問題になっている地域でニット工業を営んでいる方が地元から東京方面へ避難してきていて会う機会があったので少しだけ現状を聞いてみた。原発から10km以内のトコに住んでるのですぐに避難しなくてはいけなかった。色々、聞こうかなと思って話しだけど、聞けなくなってしまった、、、っていうか現地の現状聞く前にやる事があるんじゃないかって思った。会社から工賃を先にお支払いして、セーターのサンプルなど暖かく着れるものを渡して。そっちが先だろうってなったな。自分で聞いて恥ずかしくなった。街に関しては壊滅状態で畑や土も放射能の影響もあるだろうとの事。最初に放射能を浴びた方は現地から当然動けず状態。放射能に対する飲み薬みたいなのも子供優先で配られたみたい。それぐらいかな、、、聞いたのは。仮住まいみたいなのが出来るらしく、当分そこに住む予定みたい。工場の機械はもちろん止まったまま。帰れる時期は未定。

何か会話もはずむ事もなく駅で別れて通常の仕事に戻るんです。

ガソリンだけど、盗むヤツとかいるって言ってたな。

で、昨日今日と駅は普段より照明おとしてるんだけど確かに以前より暗い、、、けどニューヨークとかの駅ってこんなもんじゃないっけ?日本が明るすぎるんじゃないの?今日も大規模停電って情報が流れて、半蔵門線は混み過ぎっていうから焦って帰ったけど、、、そこまで混んでないんじゃない?パニック状態とか言うけど、、、ホームも普通だった。でも見えない情報だと正直言って焦るよね。情報操作みたいでイヤな感じ。

あ〜あ、こんな一日と花粉症、、、

ウ〜ン、関係ナイけど今出てるLOOPマガジンのバッグ特集でRIDEBAGへのコメントを僕がだしてます。チェックして下さい。

あ、何か出来ないかって思ってitunesの寄付金はしました。まず一歩。


0 件のコメント:

コメントを投稿